開発者ツールを使えば、ブラウザで表示した画面の画面ショットを分割せずに1枚で取得できるので、やり方をメモしておきます。
たまによくあるスクロールが必要な縦長の画面全体の画面ショットを取りたいときに便利。
Chromeの場合
「Ctrl + Shift +I」(デベロッパーツール起動)
↓
「Ctrl + Shift +P」(コマンド入力ダイアログ起動)
↓
コマンド入力欄に「Capture full size screenshot」と入力してEnter
「cap」くらいまで入力すれば、候補に「Capture full size screenshot」が出てくるので、これをクリックでもOK。
※デベロッパーツールを日本語設定にしている場合は、「フル」とか「スクリーン」とか入力して、「フルサイズのスクリーンショットをキャプチャ」をクリック。
Edgeの場合
「Ctrl + Shift +S」(Web画面キャプチャ)
↓
「ページ全体をキャプチャ」を選択
↓
画面右上の保存ボタンを押下
こんな感じの画面ショットが取得できます。